お知らせ
災害対策防災訓練実施のご協力のお願い
日頃より、熊本県透析施設協議会および災害対策分科会への御理解・御協力を頂き感謝申し上げます。2025年度より熊本地震があった4月14日前後にも災害対策防災訓練を実施することになりました。皆様方におかれましては、例年9月1日に行っております災害訓練通り、日本透析医会災害情報ネットワークへの書き込みを頂き、訓練への参加をお願い致します。お手数をおかけしますが、各施設でのご協力をよろしくお願いいたします。
なお、9月1日の防災の日の訓練も継続致します。
【訓練日】2025年4月14日(月)am10:00~pm1:00 災害対策防災訓練を実施致します。
※シナリオは、災害の規模は熊本地震本震と同じで、震源も益城町です。地震の発生時刻はam2:00とし、情報ネットワークへの書き込みはam10:00から開始してください。Pm1:00頃を目途に終了する予定です。本地震本震直後の自施設の状況を振り返って当時の状況を入力してください。
9年前の熊本地震との違いは、井戸水や自家発電を震災後より利用している施設が増えたことより、断水や停電の中でも当日透析可能な施設もあると思われます。今後の災害時コーディネートに活かすためにも、情報ネットワーク備考欄に井戸水や自家発使用状況についてのコメント記入をお願いします。
ブロック長の施設の副責任者(技士・看護師)は、ブロック内の被災状況確認と報告を宜しくお願い致します。
令和7年度 熊本県透析施設協議会ゴルフコンペ
日時 | 2025年4月27日(日) 8:30~ |
---|---|
場所 | チサンカントリークラブ御船 上益城郡御船町大字高木2721ー2 TEL 096ー282ー3411 |
備考 | お申込み方法(詳しい内容)はコチラ(パンフレット)をご覧ください。 |
C型肝炎治療案内パンフレット
C型肝炎治療案内パンフレットはコチラよりダウンロードできます。